MESSAGE

代表挨拶

創立50周年を迎えて

東京ユニークは2023年で創業50年となりました。

1974年、㈱タカラ(現タカラトミー)の社員としてリカちゃんや変身サイボーグの開発に携わっていたわたしは、「社長になる!」という子供のころからの夢を叶えるため独立し、玩具の試作を制作する「試作屋」をスタートしました。

1名からスタートした試作屋ですが、企画の提案、開発などを行うにあたり社員も増えていき、その後中国事務所と工場を設立し、生産まで担うようになりました。これにより、企画から開発、試作、生産まで玩具の製造にかかわるすべての工程を行う玩具の企画開発メーカーとして、多数の人気商品を提供しています。
またベトナムにも広大な工場を建設し、日本だけでなく世界の子供たちにおもちゃをお届けできる体制を確立しました。

東京ユニークはこれからも子どもたちの笑顔のために、新たなチャレンジを続けてまいります。

代表取締役社長 前田 竹明

NEW PRESIDENT

新社長メッセージ

感謝・不変・より良く

父・前田竹明が創業した東京ユニークが2023年50周年を迎えました。
この50年という節目を迎えることができたのも、さまざまな形で支えてくださったお客様、開発/生産パートナーの皆様、社員/関係者の皆様のおかげであり、厚く感謝申し上げます。
創業以来築かれてきた、皆様の当社に対する信頼・安心、期待されている役割・成果を、今後も変わらず、応えていきます。
東京ユニークは、これからも『より良く』を目指します。
これからの50年もご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
子供たち・人を楽しく、笑顔にする玩具。
我々も明るく、楽しみながら新たな玩具を創り続けます。

取締役 前田英輔

HISTORY

50年の振り返り

1974 1999

東京ユニーク早くも50年…振り返ればあんな思い出、こんな思い出、たくさんありますが、
先ずは創業から、その後大ヒットするあのアイテム発売までの歴史を。

1974
タカラ(現タカラトミー)の社員だった前田竹明が独立、玩具の企画・開発、試作会社を個人で開業

事務所1号

1990
葛飾区西亀有に、初めてとなる自社ビルに本社を移転

だいぶ立派になりました!

1999
タカラ(現タカラトミー)より現代版ベーゴマ玩具「ベイブレード」を発売。企画・開発、生産を担う。

前田社長による、某キャラクターの変身アイテム試着。現在の変身ベルトとは形状・機能は違えど夢のあるアイテムであることは間違いありません。

1980
株式会社東京ユニークを設立

五反野の商店街の一角に構えた新事務所。

1992
日本の玩具企画・開発会社では初めて、香港に「Hong Kong UNIQUE」を設立

あるメーカー企業の人から「企画は良いが、工場がないから御社はブローカー」という発言で社長の前田が奮起。日本一の玩具会社となるべく、ほかの生産メーカーに先駆け、海外生産という新たな生産体制を確立しました。

1973
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れていますこの文章はダ 50文字

1973
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れていますこの文章はダ 50文字

1973
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れていますこの文章はダ 50文字

1973
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れていますこの文章はダ 50文字

1973
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れていますこの文章はダ 50文字

2000 2009

2000
香港に「TOKYO UNIQUE Hong Kong」
中国に「TOKYO UNIQUE Hong Kong China Office」を設立

2003
葛飾区東金町に本社ビル移転
売りに出されていた銀行の支店を入札により落札!
東京ユニーク本社となり、現在でも社屋として活躍中。

2009
ベトナムにFTV3設立
アセンブルをメインとした工場。FTV1が手狭になったため、別途必要になったことにより設立しました。

2001
テレビアニメ「爆転シュート ベイブレード」放送開始
放送と同時に販売中のベイブレードも大ヒット!

2007
ベトナムにFTV1設立
東京ユニークが融資したベトナム進出の第一歩として誕生!工場慣熟のため、当初は納期に幅があり長期間生産が継続する定番商品を中心に生産していました。

2008
ベトナムにFTV2設立
トミカ専用に設立した工場

1973
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れていますこの文章はダ 50文字

1973
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れていますこの文章はダ 50文字

1973
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れていますこの文章はダ 50文字

1973
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れていますこの文章はダ 50文字

1973
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れていますこの文章はダ 50文字

2010 2023

事業拡大に伴い、海外工場も拡大していきました

2010
ベトナムにISV設立
当社の資本を49%入れた、管理ができる自由度の高い工場。主に欧州の顧客向けの製品を生産していましたが、現在はGFT UNIQUE内に移転し、主に印刷メインの業容へ移行しています。

2015
タカラトミーより第3世代「ベイブレードバースト」を発売

企画/開発/生産を担当

2023
創業50年!

いよいよ創業50年! 数々の玩具とともに歩み続けた50年の歴史の重みを振り返るとともに、これから未来永劫存続する会社になるよう、東京ユニークのDNAを継承していきます。

2012
ベトナムに「GFT V」を設立

ベイブレードやトランスフォーマー他、タカラトミーの製品をメインに生産する工場です。

2017
ベトナムに「GFT UNIQUE」と「FORCE UNIQUE」を設立

約10万㎡、東京ドーム約2.5個分の敷地面積に、約1万人の工員が働く巨大な玩具工場「GFT UNIQUE」と、月産150金型を可能にした「FORCE UNIQUE」の設立により、世界各国に玩具を届けられる体制を構築しました。

ベトナム工場。オープニングセレモニーには東京の本社スタッフをはじめ取引先の企業もご参加いただき、壮大なパーティーが開催されました。

1973
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れていますこの文章はダ 50文字

1973
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れていますこの文章はダ 50文字

1973
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れていますこの文章はダ 50文字

1973
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れていますこの文章はダ 50文字

1973
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れていますこの文章はダ 50文字

東京ユニーク 50年の歴史をひとつの動画にしました。 どうぞご覧になってください。
♪♪♪東京ユニーク 50周年記念ムービー♪♪♪